今やたくさんのサブスクリプション方式のサービスが出てきています。
動画配信サービスのHuluやプライムビデオなどが代表的ですが、漫画サービス、飲食、アイドルのファンクラブまで、いまやサブスクリプションは当たり前になってきています。
でも以外にわからないのが、iPhone/iPadで登録したサブスクリプションの確認方法や解約方法です。
今回は、サブスクリプションの確認・変更・解約方法について紹介します。
サブスクリプションとは?
そもそもサブスクリプションとは何でしょうか。
「サブスクリプション」略して「サブスク」は、お店での買い物のように商品やサービスに直接お金を支払う方式ではなく、そのサービスを利用する期間を買う、いわゆる「定額制」のサービスのことです。
昔からあるものでも、新聞などはいわゆるサブスクリプションと言えるかもしれません。
今では、映画やドラマを視聴できる、プライムビデオ、Hulu、Netflix、FODや、音楽を聴くことができる、Apple music、spotifyなどが有名です。
そのほかにも、自動車やファッションまで、多くのサブスクリプションのサービスが出ています。
これによって、私たちの生活もとても豊かになってきました。
代表的なサブスクリプションサービス
映画、ドラマ、アニメ
映画やドラマ、アニメが見放題のサービスです。スポーツ見放題のサービスもあります。
サービス開始当初は、まだまだ視聴できるコンテンツの種類が少ない印象でしたが、今では多くのコンテンツが配信されています。
Huluでは、一部のドラマが放送直後から配信されていますし、テレビでは放送されなかった裏エピソードなど、オリジナルコンテンツも豊富です。
代表的な動画サブスクリプションサービス
- Hulu(フール―)
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix(ネットフリックス)
- U-NEXT
- dTV
- FOD
- DAZN
音楽配信
多くの音楽を聴くことができるサービスです。
これによりCDを買う人も少なくなったかもしれません。一部のアーティストは新曲発売と同時に配信されているものもありますし、過去に出した全ての楽曲を配信開始しているアーティストがどんどん出てきています。
代表的な音楽配信サブスクリプションサービス
- Apple Music
- Spotify
- LINE MUSIC
- Amazon Music Unlimited
本のサブスクリプションサービス
漫画や本などもサブスクリプションのサービスがあります。
本は収納に場所をとったり、外出時にもっていくにもせいぜい1、2冊が限界でしたが、多くの本をiPhone/iPadに入れて、どこでも読むことができるようになりました。
代表的な音楽配信サブスクリプションサービス
- dマガジン
- 楽天マガジン
- シーモア読み放題
その他のサブスクリプションサービス
上記で挙げたものは、代表的なサービスです。
これら以外にも多くのサブスクリプションサービスがあります。
ファッションのサブスクリプションサービス
- メチャカリ
- エアークローゼット
- アールカワイイ
- エディストクローゼット
- ブリスタ
自動車のサブスクリプションサービス
- オリックス個人向けカーリース
- マイカー賃貸 カルモ
- コスモスマートビーグル
飲食のサブスクリプションサービス
- 金の蔵
- 野郎ラーメン
- 牛角
飲食は開始しても、サービス終了するものも出てきました。
原価となかなか採算が合わないものもあるようですが、これからもどんどん出てくるでしょう。
iPhone/iPadのサブスクリプションの確認・解約方法
ここからは、iPhone/iPadで登録したサブスクリプションサービスの確認、変更、解約方法を紹介します。
サブスクリプションサービスの確認方法
- iPhone/iPadの「設定」を開く
- 画面一番上の自分のApple IDをタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
すると、「有効」の下に今申し込んでいるサブスクリプションサービスの一覧が表示されます。
サブスクリプションサービスは期間買いが多い為、月の途中で解約しても次の更新予定だった日の前までサービスを利用することができます。(一部違うものもあると思いますので、解約する際は調べてから解約してください。)
サブスクリプションサービスの変更・確認方法
- iPhone/iPadの「設定」を開く
- 画面一番上の自分のApple IDをタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
- 変更・解約したいサブスクリプションサービスをタップ
- 変更の場合は変更したいプランをタップ、解約したい場合は「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
これで、変更・解約が可能です。
まとめ
以外に簡単そうですが、わからなくなるんですよね。
私も何度も調べてしまっています。
今回記事に書くことで絶対に忘れないと思います。
申し込みすぎた・・ってこともあると思うので、定期的にチェックして整理することも重要と思います。